彼女がリスカしてたらどうすべき?どうすれば止めれる?
リストカットなんて、ドラマの中の話…と思っていたけれど、実は彼女がリスカをしていた…。
この記事を見ているあなたは、彼女のリスカを見てしまった、または好きな人のリスカを知ってしまった方かもしれませんね。
いざ目の前にしてみると、どう対処していいのか分からないもの。
私の友人で、彼女が重度なリストカッターだった人がいましたが、その彼女は友人と付き合っていく中でリスカを止めたと話しておりました。
その友人の体験談も含め、彼女がリスカしていたらどうすれば良いのかをお伝えしていきます!
彼女がリスカをしていたら?まずやるべき事3つ!
1. 抱きしめる
リスカをしたという事は、彼女は少なからず傷つき悩んで苦しんだ結果、「もう何もかも嫌!!」と自暴自棄になっています。
女性と男性の感性が違うとは世間一般にもよく言われるくらいなので、彼女が一体何で悩んでいるのか見当すらつかない事もあるかもしれません。
そんな時に、どうにか検討をつけようと「彼女がなぜリスカをしたのか?」「何に悩んでいるのか?」を分析する必要はありません。
まずは優しく抱きしめてあげてください。
自暴自棄になった彼女はいつもよりネガティブなフィルターがかかりやすくなっていて、あなたが彼女の様子を観察して現状を分析し始めると、「いつもと違う…今日は静かだな…」「一緒にいても楽しく無さそう、嫌になっちゃったかな?」とネガティブなアリ地獄にハマってしまいます。
ネガティブモードにはまり込むと、精神的に孤独になります。
だからこそ、何より先に抱きしめて、相手を大事に思う気持ちを伝えて欲しいのです。
原因究明は後からでも良いので、まずは彼女を孤独から救い出しましょう。
2. 話を聞く
彼女が落ち着いてきたら、次は話を聞いてみましょう。
何があったのか、何を考えているのか。
相手が考えていることは、相手にしかわかりません。
直接本人に聞いてみるのが早いのです。
話を聞くときには2つ、注意点があります。
一つは、「質問攻めにしない」こと、そしてもう一つは「アドバイスより共感をする」ことです。
質問攻めにされると、嫌な事をもう一度思い出して質問に答えなければいけません。
嫌な事から逃避するためにリスカをしたのに、ここで引き戻されたら気持ちは落ちていく一方です。
じゃあどうやって相談に乗ればいいんだと思うかもしれませんが、ここでもう一つの「共感」が効いてきます。
「ああなの?こうなの?」と聞くよりも「そうだったんだ」と相づちをうってあげるのです。
男性は悩みに対してアドバイスを投げかけてくる人が多いですが、本当に悩んでいる時って自分でもすでに悩み抜いているのでアドバイスが入ってこないんですよね。
もしかすると、大事な彼からのアドバイスだとしたら「せっかくしてくれたアドバイスを聞かなきゃ…。」と自分を追い込んでしまう可能性だってあります。
ちなみに相づちであれば何でも良いわけでなく「へ〜」とか「うん」だけだとダメです。
「辛いよな〜」とか「嫌になってくるよな」といった共感ワードの入った相づちであることが大事です。
質問2〜3割、相づち7〜8割くらいで話を聞くくらいがちょうど良いでしょう。
3. 彼女の気分転換の予定を立てる
ある程度話を聞いてすっきりしてきたら、週末彼女の好きなところに出かける予定を立てたり、気分転換の予定を立てましょう。
あなたから率先して予定を立てれば、彼女も乗ってくれるはず。
例えば美味しいものを食べると、人は自然と笑顔になりますよね。
彼女の大好物を食べに行ってもいいかもしれません。
リスカしてる彼女に言ってはいけない、絶対にNGな言動3つ!
リスカをした彼女に対して、絶対にやってはいけない言動があります。
ひとつひとつ、ご説明していきますね。
1. 「何でリスカしたんだ!」と責める
腕に大きな切り傷が出来ているのを見て、つい言ってしまいそうになる言葉ですよね。
大事な人だからなおさら、感情的になってしまいます。
でも彼女だって、しなくていいならリスカなんてしません。
リスカなんてしたいはずないのに「何で?」って、この人は私のこと分かってくれてなかったんだな、と思われて終了です。
心配のあまり言ってしまうのは分かりますが、責めるような言動をした暁には、彼女から「ごめんね」という一言だけ。
彼女が悩んだ時に頼りたい、という人の候補から外されてしまうでしょう。
2. 「俺、何かした?」と聞く
もしかしたら自分が何か傷つけてしまったのかもしれないと、優しい男性なら思うかもしれませんね。
確信があるのならば仕方ありませんが、この言葉は使わない方が得策です。
もしもあなたに原因があるのならば、「俺、何かした?」という質問に対して彼女は苛立ち、あきれるはずです。
「この人、わかってないんだな」と。
確信があるのならば、「あの時の事で悩ませてしまってる?」と具体的な話題で切り出しましょう。
もし自分に心当たりが無い場合でも、この質問は彼女に孤独感を与えてしまうので要注意です。
自分が悩むことで彼が「俺のせいだ」と思ってしまうと、彼女は申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
もういっぱいいっぱいなのに、悩み事が増えてしまうという事になります。
自分のせいじゃないかと気になる気持ちもわかりますが、この言葉はNGなことが多いので控えましょう。
3. そっとしておく
男性同士だと、相手が悩んでいるとそっとしておく場合が多いそうですね。
悩んでいる時は自分の頭で色々考えたい、という男性が多いのでしょう。
しかしその考え方を、女性にも当てはめてはいけません。
先にも述べましたが、リスカに至っている段階では、精神的に孤独なのです。
その時の男性の「そっとしておく」は、彼女からすれば「面倒だから放置されてる?」と思われてしまう可能性が大いにあります。
もちろん彼女も、本当に一人になりたい場合だってあります。
そんな時は「じゃあそっとしておくけど、煮詰まる前に絶対連絡して!」と声をかけておきます。
体は一人にしても、心は一人にしない事が大切です。
友人の体験談から学ぶ!彼女のリスカを辞めさせるには?
私の友人の体験談なのですが、冒頭でも話した通り、彼女が重度なリストカッターだった方がいます。
彼女のリスカ跡は私も見たことがあって、週に何度か会うたびに新しく大きな傷が出来ていたのを覚えています。
彼が彼女と付き合ってから1年か2年過ぎた頃、彼女のリスカを止めさせることが出来たと本人が話していました。
リスカは中々止められるものでは無いので、どうやったのか聞いてみました。
そうすると彼の答えは一つ。
「彼女とトコトン向き合った」というのです。
彼は元々友達と集まって毎週バーベキューをするような明るい人間関係を持つタイプだったので、彼女と性格は正反対。
そのため彼女の地雷を沢山踏んでしまい、別れるほどの大ゲンカにも何度もなったと言います。
それでも、何度も彼女の話を聞き、彼女の気持ちが分からない所は女友達にアドバイスをもらい、そしてまた彼女と話をする。
話し合いばかりでは息苦しくなってしまうので、彼女の好きなものを買って家に遊びに行ったり、外に連れ出したりしていたそうです。
話を聞いていくと、きっと彼は彼女に「リスカ以外のストレス発散方法」を見つけさせたのだなと思いました。
悩んで家から出ないでいると、有り余った体力の限り思い悩んでしまいます。
何かしらイベント話を探してきて彼女を外に連れ出し、ほどよく疲れるとリスカの事なんて考える余地がなくなります。
また、彼女自身の悩みを聞いていると夜が明けてしまう事も何度かあり、彼自身も精神的に落ち込みそうになったことも何度かあったそうですが、彼自身は自分のストレス発散方法をいくつか持っていたので乗り切れたといいます。
彼女を救いたいあなたが、彼女の落ち込みに一緒になって飲まれては共倒れ。
自分自身も気分転換をしながら、彼女と向き合っていきましょう。
まとめ
彼女がリスカをしていたら、どうすればいいのかと友人の体験談を含めてお話していきました。
リスカはパッと思いついてやるものではないので、原因はとても根が深いことがほとんどです。
彼女のリスカを止めさせたいならば、長期戦は覚悟してください。
半年、1年で止まれば早いもので、もっと長くかかる場合もあります。
しかしリスカは絶対に止められないものでは無く、いつかは必ず止められます。
何年後かには、彼女が毎日素直に笑っていられる生活が待っているかもしれませんよ。
その日が早く来るようお手伝いが出来たのなら、幸いです。
関連ページ
- リストカットをやめさせる方法 止めるのは逆効果?
- 友人の手首に増えていく、リスカの跡…。 出来れば今すぐリスカをやめさせたいけれど、どうすればいいのか?何を言えばいいのか?わからない。 不要な事をして、かえって傷つけてしまうと怖い。 過去にリスカを繰り返していた私が、リスカを辞めるのに効果的だった方法をお伝えします。 大事な人のリスカをやめさせる為に、参考になれば幸いです。
- 中学生の娘のリストカットを発見!親はどう対応すべき?
- 中学生の娘が、リスカをしていた…。 中学生時代は思春期真っ只中、心がデリケートになる時期なのは分かります。 でも、まさか自分の娘がリスカをしているなんて…。 もう切って欲しくないけど、どういえばいいのか分からない。 親としてどう対処すれば良いのかを、実際に学生時代リスカをしていた私がお答えします。
- リスカをやめるために精神科やカウンセリングは効果ある?
- リストカットをしているけど、やめたい。 でも自分の意志でなかなかやめることが出来ない方もいるでしょう。 リスカを止めるのに、精神科やカウンセリングに通う人もいるようです。 それが実際に効果があるのかどうかを、リスカ経験者の著者がお伝えします。